公開日: |最終更新日時:
京都府や近県を配達エリアとする、仕出し高級弁当の専門店です。京都産だけでなく、全国から仕入れた新鮮な食材と白米にこだわり、職人が一つ一つ弁当を作っています。毎日のお弁当からおもてなし用豪華御膳まで、メニューも豊富です。
味付けのバランスも良く、うなぎの高級感もあり、ステーキの食感も素晴らしかったです。 メイン以外の食材に関しても、雑にする事なく細やかに味付けを考えて作っている感が伝わってきました。
参照元:くるめし弁当「かわ瀬」のページ(https://www.kurumesi-bentou.com/kawase_bento/unagi_steak/)
最近の暑さでバテ気味だったので、お肉メインのものを選びました。肉以外の煮物等があり、全体としては濃すぎず、バランスが良いと思います。女性でもみんな完食です!おいしかったですよ。
参照元:くるめし弁当「かわ瀬」のページ(https://www.kurumesi-bentou.com/kawase_bento/iwakura/)
先ず感じたのはボリュームたっぷりのお弁当と思いました。ご飯は見た目は少ないかなと思いましたが、たっぷり詰まっておりおなか一杯になりました。味付けもよく機会があれば是非とも利用させていただきます。
参照元:くるめし弁当「かわ瀬」のページ(https://www.kurumesi-bentou.com/kawase_bento/kozue/)
京都の食材はもちろん、その時しか味わえない旬の食材を、全国から仕入れている“かわ瀬”。食材の味を引き立たせるため、米にもとことんこだわっています。また、かわ瀬ではお弁当の質にもこだわり、生産ラインを入れず、職人がお弁当一つ一つを手作りで丁寧に仕上げているのも特徴です。衛生管理にも徹底しており、配達時間厳守をつとめとする、お客さんに対して基本的なことを第一に考えている、真心ある仕出し店です。
かわ瀬は高級弁当専門店ですが、お祝いの席や会議などの集いの席、パーティー向けの大皿盛り、行楽やイベント向けの折詰弁当など、さまざまなシーンに対応できるメニューが豊富に用意されています。お宮参りやお食い初め、七五三など、子供のお祝いに欠かせないお膳料理はもちろん、一升餅や赤飯、お寿司もあります。ハンバーグやエビフライ、唐揚げなど、子供が好きな料理が詰まった、お子様弁当にもしっかり対応しているのも魅力です。
京都かわ瀬は、西本願寺の御用達となっているほか、ホテル向けに朝食や夕食の仕出しも行っている会社です。ホテルの朝食メニューで提供されている「たまご子サンド」は、かわ瀬の名物となっており、さまざまな催事にも出店。売り切れ続出するほどの人気ぶりです。
980円~5980円(税込)
引用元:かわ瀬公式HP(http://kawase-bento.jp/bento/1000-1999/gyuhirekatu/)
引用元:かわ瀬公式HP(http://kawase-bento.jp/bento/1000-1999/syogayaki/)
引用元:かわ瀬公式HP(http://kawase-bento.jp/bento/1000-1999/makunouchi/)
引用元:かわ瀬公式HP(http://kawase-bento.jp/bento/1000-1999/kandagozen/)
引用元:かわ瀬公式HP(http://kawase-bento.jp/bento/1000-1999/takaogozen/)
引用元:かわ瀬公式HP(http://kawase-bento.jp/bento/1000-1999/yakinikumakunouchi/)
引用元:かわ瀬公式HP(http://kawase-bento.jp/bento/2000-2999/sakura-2/)
引用元:かわ瀬公式HP(http://kawase-bento.jp/bento/2000-2999/kagayaki/)
引用元:かわ瀬公式HP(http://kawase-bento.jp/bento/3000-3999/kyube/)
引用元:かわ瀬公式HP(http://kawase-bento.jp/bento/4000-4999/gouka/)
配送エリア | 京都府、滋賀県、大阪府、奈良県(注文金額によって異なる) |
---|---|
配送時間 | 記載なし |
受付方法 | 電話、FAX、メール(土日祝は電話) |
最低注文金額 | 配達エリアにより異なる(京都市内は10,000円以上) |
配送料 | 無料(注文金額が10000円に満たない場合、配達料金要) |
支払い方法 | クレジットカード、請求書(企業のみ)、代金引換 |
注文の締切時間 | 前日の正午 |
空き箱の回収の有無 | 無(一部回収容器あり) |